私(筆者の熊谷)は、疲れると右の奥歯の歯茎に
「大きなイボイボ」ができていました。
なので、イボちゃんが見えると
「ちょっと疲れているから、少々仕事をセーブしよう」
という目安にしていたくらいでした。
でも、イボちゃんだからなんとなく病気につながるのでは?
と心配もしていたのですが、どこに相談していいのかわからずそのままにしていたんです。
ある時、そうだお口クチュクチュしてみようと思い立ちました。
食事にも水溶性ケイ素をピューッとかけていましたが、
「イボちゃん専用」にしてみようと思いました。
お口にシュッシュッしてもよかったのですが
お水にトリプルディーを入れて、
「グチュグチュ」してみました。
すると、気づいたら、そう本当に気づいたら、
「もう出没しなくなった」のです。
いつの間にか・・・、です。
その、クチュクチュのお水は?
はい、それはそれは勿体ないので
はい、ゴックンしました。