もともとお通じはいい方でした。
でも、まだまだいっぱい潜んでいたのね!
っていうくらい出てきます。
朝のごはんは、バナナジュース
フードプロセッサーに
1)バナナ 1本
2)無調整豆乳 (バナナの甘味で十分)
3)ガーッと回したら
4)トリプルディーを入れます。
私は、結構たっぷり入れます。
というのは、1日のスタートということと、1日が忙しくて飲むのを忘れがちになるのでこのバナナジュースにたっぷりと入れることにしています。
すると、これは毎日なのですが、
それはそれはいっぱいでていらっしゃいます。
はい、大きな便りが・・・・。
1日に2回、3回はふつうです。
便が浮いて、臭いがないというのは、本当に「今日も健康でありがたい」と手を合わせてしまうのです。
ちなみにこのフードプロセッサーは、山本電機さんのものです。
掃除機のダイソンのエンジン部分を作っている会社です。
自社でもなにか作ろうとこのフードプロセッサーを作られたとのこと。
ガーッと回って、とても使い勝手がいいので、気に入っています。
バナナは、ローソンのバナナが好きです。
エクアドル在住の日本人が作られたもので、おいしいです。