7号食 6日め
60才を超えても、やはり美肌は保ちたい!
モデルのように痩せなくてもいいけれど、お気に入りのスーツを
優雅にきれいに着こなす!
これが目標です。
そこで、始めた7号食
加えて、水溶性ケイ素を取り入れた6日め
始めてから3.4kg減
前日と同じ。
なかなかいい傾向。
あまりストンと痩せると、反動も大きいことを知っているので
ゆっくり、ゆっくりがいい!
大きな便りは、バナナ1本
もっとでそうなのですが、でない。
肌はかなりスベスベになりました・・・、というのが私の実感!
今日は、どんな風に玄米を炊くのかをご紹介
玄米4合を40度のぬるま湯につけて、発芽玄米を創ります。
といっても、難しくなく、ぬるま湯につけておくと、なんとなく発芽しているような・・・。
それを900cc(プラス100cc)のお水で炊きます。
土鍋で沸騰してから弱火で30分
仕事をしていると、あっという間に出来上がります。
それをタッパーで冷凍します。
こんな風に
おこげもおいしいんです。
毎回炊くのは面倒なので冷凍をしていますが
やはり、炊きたてはおいしすぎます。
7号食って、玄米をどれだけ食べてもOKなんです。
玄米がこんなにおいしいとおもわなかった!
身体が軽くて、行動範囲も広くなりました。